【よくあるご質問】 チェスターフィールドソファとは?

【よくあるご質問】 チェスターフィールドソファとは?

facebookでシェア はてなブックマーク twitterでつぶやく

「チェスターフィールドって、なに?」

日常的に説明文などに、記載している
「チェスターフィールド」

初めての方なら、たしかに耳慣れない名前ですね。
本日は、「チェスターフィールドについて」です。

お問い合わせ内容

  1. イギリスアンティークソファの総称なの?
  2. 形によって、呼び方が違うんですか?

それぞれお答えします

【英国アンティークソファの総称なの?】

チェスターフィールドソファは、
英国アンティークソファの1つのジャンルで、
その代表格と行っても過言ではありません。

そのため、チェスターフィールドソファ=イギリスアンティークソファ
とイメージされることが多いといえます。

続いて、名前の由来です。
皆さんおなじみのサンドウィッチは、
サンドウィッチ伯爵が発明したサンドのように。

チェスターフィールドソファも、
チェスターフィールド伯爵(Philip Chesterfield) が、
「愛用したから」「発明したから」と諸説あり、貴族の品格を象徴する家具として発展しました。


チェスターフィールドソファは、その重厚なデザインとボリューム感のあるボタンダウンが特徴です。
まるで「英国紳士のシンボル」のような存在感を放ち、
数々の絵画や映像作品にも登場する王道のソファと言えるでしょう。



【形に寄って、呼び方が違うんですか?】

細かいデザインの違いがありますが、大別すると2つのデザインに分かれます。

・ローバックで、アームレストが分厚いモデル    クラブソファ

背もたれと肘掛けの高さが同じで、全体的に丸みを帯びた印象があるデザイン。
包みこまれるような、ゆったりとした座り心地で、リビングだけでなく
ホテルやレストランの応接、待合スペースとの相性がいいチェスターフィールドソファです。

・ハイバックで、背もたれに特徴があるモデル  ウィングバックソファ(ウィングチェア)

背もたれが翼のように両側に広がるデザインが特徴的なウィングバックチェア。
頭や肩を安心してあずけることができるハイバックソファなので、
書斎や暖炉の前など、くつろぎ時間の更に豊かにしてくれるチェスターフィールドソファ。

クラブソファだけを揃えると、よりシックでフォーマルな装いを感じれます。
それに、ウィングバックソファをプラスすると、家具で高低差ができるので
空間が立体的に見えて、オシャレですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はクラシックでモダンでは、身近な存在である
「チェスターフィールドソファ」について、ご案内しました。

クラシックでモダンでは、オリジナルブランド「ヴィンセントソファ」
ヨーロピアンサイズ、日本の住宅に合わせたサイズなど、
様々なデザインをご用意しています。

ご覧いただくだけでも、とても心が豊かになるので
一度覗いてみてはいかがでしょうか?

 

この記事を書いた人

cla-labo 84

ヨーロッパクラシック建築や家具に惹かれて早や17年、アンティーク家具やアンティークテイスト家具に囲まれて仕事ができて幸運な毎日。

この記事を友達に教えてあげましょう

facebookでシェア0 はてなブックマーク0 twitterでつぶやく0

Recommendオススメ

New新着記事